佐世保市のひなた動物病院 ひなた動物病院

佐世保市のひなた動物病院からのお知らせ
お知らせ・トピックス
お知らせ・トピックス

トピックス
トピックス

2022.06.29

☆ 7月のお知らせ ☆

罫線

みなさまこんにちはヾ(*´∀`*)ノ

梅雨が明けましたね~
梅雨と呼べるほど雨が降った感じはありませんでしたが・・・
夏が始まりますね~(人´3`*)♡
自分が夏生まれだからでしょうか?
毎年この時期はなんだかワクワクします(笑)

しかし、今年はもうすでに
熱中症になった子の処置を何度か行っています( -`Д´-;A)
今からどんどん気温が上がり
熱中症の危険性もどんどん高くなると思います
クーラーの適切な使用
こまめな水分補給など
オーナー様もワンちゃん・ネコちゃんも
体調管理に気を付けましょう!!

*** 7月のお知らせ ***

今月より診療体制が少し変更になります

・毎週月曜日午前診療担当:清瀬(院長不在)
・毎週火曜日午前診療担当:院長(清瀬不在)
月曜・火曜どちらも午後診療は二人体制で行います。

月曜・火曜どちらも午前診療は獣医師が一人で行いますので
待ち時間がかかることも予想されます。
ご不便をおかけしますが
みなさまのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

**25日の月曜日のみ午前診療院長が対応いたします**

*26日(火)~29日(金)・・・院長不在
上記日程は午前診療、午後診療共に
清瀬が対応いたします。

*** パピークラス ***

・10日→甘噛み
・24日→トイレトレーニング

上記日程で開催予定です
今回の内容はどの方もかなり悩まれる項目で
あっという間に予約が埋まってしまう回です
開催日の前々日から予約を受け付けますので
お早めにご連絡ください(´。•ㅅ•。`)

☀405☀

2022.06.01

☆ 6月のお知らせ ☆

罫線

みなさまこんにちは(●´ω`●)

もう6月になりましたねー
この時期はジメジメ梅雨ちゃんの訪れの時期です☂
換毛期も重なりワンちゃん、ネコちゃんは
皮膚のトラブルが増えやすいような気がします。
撫でるついでなどでもいいので
少し気がけて見ておくと
いつもと違う変化に気づきやすくなりますので
試してみてくださいヾ(*´∀`)ノ

今月のお知らせになりますが
今月は先生のお休みなどはありません( `・ω・´)ノ
通常通りの診療になります
※毎週火曜日の午前診療は清瀬診療お休みです。
 午後診療は清瀬診療も行います。

*** パピークラス ***

12日・・・仔犬の社会化
26日・・・食事と健康管理

上記の予定で開催いたします

最近は参加してくれる頭数も増え
仔犬ちゃん同士のコミュニケーションも
上手に取れる子が増えてきました♡
参加ご希望の方は
開催日の前々日よりお電話で予約をお願いします♪

☀405☀

2022.05.24

* お知らせ *

罫線

勤務医 清瀬の診療再開のお知らせです。

5/27(金)より
以前のように獣医師二人体制での外来を再開させます。
前回のお知らせでお伝えしていました
午後診療の受付中止も
27日より解除の予定です。

みなさまには大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。
ご協力ありがとうございました。

2022.05.16

***緊急のお知らせ***

罫線

午後診療の受付についてのお知らせになります。

以前お知らせしていましたように院長一人で外来診療を行っています。

その為、午前中の外来と予定されていたお昼の検査・手術が終わらず、
午後の外来診察を15時30分から行うことが困難となっています。

また、午後の外来を始められたとしてもかなり遅い時間にスタートしなければならない状態です。

そこで現在午後診療の受付を一旦中止させて頂いております。

病状やご家族のお仕事の都合よりその日の午後診療が必要な場合はスタッフまで申し付けください。
開始時間をお約束することはできませんが当院ができる限り対応させて頂きます。

来院される動物たちとそのご家族には大変ご迷惑をおかけしてしまい心苦しく思っておりますが
どうかご協力をよろしくお願いいたします。

2022.05.11

緊急のお知らせ

罫線

みなさまこんにちは。

本日5/11(水)~5/25(水)頃まで
都合により 勤務医 清瀬 がお休みをいただきます。
お休み期間は変更があるかもしれませんので
その場合はまたお知らせ更新いたします。

清瀬がお休みをする期間
外来・手術・検査等全てを
院長一人で行うことになります。
さらに今の時期は、狂犬病やフィラリア予防などが始まり
外来数自体も多くなっていますので
診療の待ち時間がかなり長くなることが予想されます。

お時間に余裕をもっての来院をお願いいたします。

みなさまにはご迷惑をおかけしてしまいますが
ご理解の程、宜しくお願いいたします。

«...34567...102030...»